伏見宿の施設情報
御嶽宿の後に新設された宿場の跡碑1694年、御嶽宿から90年後に西へ1里の場所につくられた立宿。本陣の職は元禄年間頃から代々岡田与治右衛門が務めた。御嶽宿から太田宿間は3里あり、途中に木曽川の渡しがあったために新設されたものと推測される。現在、本陣跡には公民館が建っており、本陣跡碑と数軒の格子の家並みが、往時の宿駅の様子をうかがわせている。
アクセス | 東海環状自動車道可児御嵩ICから約5分 名古屋鉄道明智駅から徒歩約11分 |
---|---|
駐車場 | あり 駐車場料金無料 ※備考伏見公民館駐車場 |
伏見宿の基本情報
施設名 | 伏見宿 |
---|---|
住所 |
岐阜県可児郡御嵩町伏見 |
電話番号 | 0574-67-7500 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
伏見宿のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩8分(669m)
-
徒歩23分(1.8km)
-
徒歩39分(3.1km)
-
徒歩40分(3.2km)
-
徒歩41分(3.3km)
最寄りのバス停
-
徒歩3分(215m)
-
徒歩8分(664m)
-
徒歩13分(1km)
-
徒歩14分(1.1km)
-
徒歩14分(1.1km)
伏見宿のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。