本多緑道の施設情報
![本多緑道 本多緑道の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003224223/003224223-1/003224223-1_im.jpg)
四季それぞれに美しい桜と雑木林のトンネル野火止用水沿いに整備された遊歩道で、武蔵野の風情を色濃く残す。山桜やソメイヨシノなど桜の名所として知られ、初夏には新緑、秋には虫の音、そして雑木林の紅葉・黄葉と、四季折々に楽しめる。また、総合運動公園一帯に広がる本多の森の一角には、菜の花畑とヒマワリ畑がある。野火止用水は、1655年、徳川幕府老中の松平伊豆守信綱によって開削された用水路で、東京都立川市の玉川上水を起点とし、埼玉県新座市平林寺を通り、志木市の新河岸川に至り、全長は約24km。この付近の野火止用水は、昔ながらの素掘りで築かれている。
アクセス | 掲載不可(公共交通機関を利用のこと) 西武鉄道東久留米駅からバス約20分、新座総合体育館入口下車、徒歩約5分 |
---|---|
駐車場 | なし |
本多緑道の基本情報
施設名 | 本多緑道 |
---|---|
住所 |
埼玉県新座市本多 |
電話番号 | 048-477-1449 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
本多緑道のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩32分(2.5km)
-
徒歩34分(2.7km)
-
徒歩36分(2.9km)
-
徒歩40分(3.2km)
-
徒歩45分(3.6km)
最寄りのバス停
-
徒歩3分(278m)
-
徒歩5分(382m)
-
徒歩6分(447m)
-
徒歩7分(585m)
-
徒歩8分(607m)
本多緑道のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。