018-875-5803
 秋田県南秋田郡八郎潟町一日市

一日市裸参りの施設情報

一日市裸参りの画像

除夜の鐘を合図に行われる恒例行事元旦除夜の鐘を合図に行われる、八郎潟町の恒例行事。冷水で水垢離をして体を清めた若者たちが、鉢巻きとさらし、白パンツ、足袋に草履といういでたちで樽御輿を担ぎ、一日市神社に参詣したのち、町内の各神社を参詣し、五穀豊穣や家内安全を祈願するもの。その歴史は約100年あり、当時の若者たちが自宅の井戸水で体を清めた後、神社に祈願参拝していたことが始まりという。

営業時間 23:30-25:00
12月31日~1月1日開催
アクセス 秋田自動車道五城目八郎潟ICから約5分
JR八郎潟駅から徒歩約5分
駐車場 あり
駐車場料金無料
※備考一日市コミュニティ防災センター駐車場
料金 観覧無料

一日市裸参りの基本情報

施設名 一日市裸参り
住所

秋田県南秋田郡八郎潟町一日市

電話番号 018-875-5803
ジャンル

神社・寺・教会
祭り・寺社・お払い

一日市裸参りのアクセス情報

最寄り駅

秋田の駅一覧

最寄りのバス停

一日市裸参りのタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

周辺の祭り・寺社・お払いの施設

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.