北上川の源泉 弓弭の泉の施設情報
![北上川の源泉 弓弭の泉 北上川の源泉 弓弭の泉の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003223231/003223231-1/003223231-1_im.jpg)
源義家の伝説が残る泉御堂観音の敷地内にある北上川の源泉。1057年の6月、源頼義、義家父子率いる朝廷軍は、阿部氏を討つために北へと進軍した際、続く炎天下に兵馬ともに疲れていた。周囲の見渡せる小高い山に登ると、遠くに大杉が見え、義家が弓を放ったところ見事命中。そこへ行ってみると、杉の根から泉がこんこんと湧き出し、皆の疲労を癒したという話が伝わっている。
アクセス | 東北自動車道滝沢ICから約40分 IGRいわて銀河鉄道御堂駅から徒歩約30分 |
---|---|
駐車場 | あり 駐車場料金無料 ※備考近隣施設「いわてまち川の駅」駐車場と併用、大型2台駐車可 |
北上川の源泉 弓弭の泉の基本情報
施設名 | 北上川の源泉 弓弭の泉 |
---|---|
住所 |
岩手県岩手郡岩手町御堂第3地割9 正覚院 |
電話番号 | 0195-62-2111 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
北上川の源泉 弓弭の泉のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩41分(3.2km)
-
徒歩47分(3.7km)
-
徒歩110分(8.8km)
-
徒歩116分(9.2km)
-
徒歩169分(13.5km)
最寄りのバス停
-
徒歩9分(685m)
-
徒歩9分(725m)
-
徒歩10分(823m)
-
徒歩18分(1.4km)
-
徒歩30分(2.4km)
北上川の源泉 弓弭の泉のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。