熊野神社の施設情報
![熊野神社 熊野神社の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003193080/003193080-1/003193080-1_im.jpg)
鬼ん手をくぐり御幣を取る鬼追いの舞台伊邪那岐神と伊邪那美神を祭神に祀る神社。熊野神社では毎年1月7日に「鬼追い」が行われる。鬼追いでは、白い紙を細長く切った御幣を体中に付けた福を招く鬼が、境内中を走り回る。鬼の体についた御幣をちぎり取って持ち帰ると、病気をせずに1年を平穏無事に暮らせるというご利益があり、県の無形民俗文化財に指定されている。しかし鬼は、鬼ん手と呼ばれるわら製の棒を持っており、御幣を手に入れるには、棒で叩かれる覚悟が必要だ。
営業時間 | 拝観自由 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 東九州自動車道末吉財部ICから約16分 JR財部駅から車で約15分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 拝観無料 |
熊野神社の基本情報
施設名 | 熊野神社 |
---|---|
住所 |
鹿児島県曽於市末吉町深川5892 |
電話番号 | 0986-28-0111 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
熊野神社のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩63分(5km)
-
徒歩79分(6.3km)
-
徒歩82分(6.5km)
-
徒歩104分(8.3km)
-
徒歩118分(9.4km)
最寄りのバス停
-
徒歩2分(194m)
-
徒歩6分(494m)
-
徒歩7分(567m)
-
徒歩11分(871m)
-
徒歩12分(975m)
熊野神社のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。