島津・丸山歴史自然公園の施設情報
島津・丸山古墳群を保全する公園島津・丸山古墳群を保全するために整備された歴史自然公園。遠賀川下流域で最古の前方後円墳といわれる丸山古墳を中心に、4世紀から5世紀の5基の古墳があり、これらはこの地域を支配していた豪族の墓と推定されている。園内の歩道の脇には、四季折々の花々が咲き、訪れる人の目を楽しませている。公園をより多くの人に知ってもらうための園遊会や、雅楽演奏会も開かれている。
アクセス | 九州自動車道鞍手ICから約25分 JR遠賀川駅からバス約10分、丸山公園前下車、徒歩すぐ |
---|---|
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
島津・丸山歴史自然公園の基本情報
施設名 | 島津・丸山歴史自然公園 |
---|---|
住所 |
福岡県遠賀郡遠賀町大字島津地内 |
電話番号 | 093-293-1234 |
ジャンル | 公園・緑地・庭園 |
島津・丸山歴史自然公園のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩36分(2.9km)
-
徒歩37分(2.9km)
-
徒歩45分(3.6km)
-
徒歩55分(4.4km)
-
徒歩58分(4.7km)
最寄りのバス停
-
徒歩6分(474m)
-
徒歩6分(496m)
-
徒歩10分(765m)
-
徒歩11分(896m)
-
徒歩12分(948m)
島津・丸山歴史自然公園のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。