桑折寺山門の施設情報
![桑折寺山門 桑折寺山門の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003192763/003192763-1/003192763-1_im.jpg)
かつての城の門を移築1548年に伊達氏が桑折西山城から米沢城に移る際、城内にあった門を拝領して桑折寺に移築したものと伝えられている。間口2.73m、奥行1.48mの切妻の唐破風を前後に見せた向唐門で、室町期の優れた建造物として評価されている。もともとは茅葺きだったが、1980年に行われた解体修理の際、町内防火の見地から銅板葺きへと変えられた。福島県の重要文化財に指定されている。
アクセス | 東北自動車道国見ICから約10分 JR桑折駅から徒歩約20分 |
---|---|
駐車場 | なし |
桑折寺山門の基本情報
施設名 | 桑折寺山門 |
---|---|
住所 |
福島県伊達郡桑折町新町32 |
電話番号 | 024-582-2115 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
桑折寺山門のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩16分(1.3km)
-
徒歩35分(2.8km)
-
徒歩50分(4km)
-
徒歩50分(4km)
-
徒歩55分(4.4km)
最寄りのバス停
-
徒歩6分(440m)
-
徒歩7分(556m)
-
徒歩10分(810m)
-
徒歩13分(1km)
-
徒歩13分(1km)
桑折寺山門のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。