松山文化伝承館の施設情報
![松山文化伝承館 松山文化伝承館の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003192704/003192704-1/003192704-1_im.jpg)
藩政時代の武具甲冑や藩主の書画軸を収蔵松山歴史公園内に整備された歴史資料館。松山歴史公園は、かつての松山藩酒井家の居城跡地でもあり、館内には松山藩に関する数多くの資料を収蔵、展示している。その主なものに、県指定文化財「紺糸威大鎧」など藩政時代の武具甲冑や、歴代藩主の書画軸などが挙げられる。新館では、最上川を愛した洋画家・真下慶治の作品を常設展示している。
営業時間 |
09:00-16:30 |
---|---|
定休日 |
毎週月曜 祝日の場合は翌日 |
アクセス | 日本海東北自動車道酒田ICから約30分 JR余目駅から車で約15分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 一般 360円、大学生 250円、高校生 250円、中学生 100円、小学生 100円 土曜・日曜は小・中学生無料 |
松山文化伝承館の基本情報
施設名 | 松山文化伝承館 |
---|---|
住所 |
山形県酒田市字新屋敷36-2 |
電話番号 | 0234-62-2632 |
ジャンル | レジャー施設・美術館・遊ぶ |
松山文化伝承館のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩56分(4.5km)
-
徒歩57分(4.5km)
-
徒歩59分(4.7km)
-
徒歩74分(5.9km)
-
徒歩86分(6.9km)
最寄りのバス停
-
徒歩28分(2.2km)
-
徒歩29分(2.3km)
-
徒歩38分(3.1km)
-
徒歩40分(3.2km)
-
徒歩41分(3.3km)
松山文化伝承館のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。