0198-62-1333
 岩手県遠野市綾織町上綾織24地割24

光明寺の綾織の施設情報

光明寺の綾織の画像

天女の綾織伝説ゆかりの布を所蔵・公開光明寺では、「遠野物語拾遺」の第3・4話に載る天女伝説のゆかりの織物「綾地打敷」を寺宝に持つ。その昔、天女が舞い降り、猿ヶ石川の御前淵で羽衣を松の枝に掛け水浴をしていた。そこに通りかかった猟師が盗み、遠野の町で売って酒を飲んだ。一方、羽衣がないのに気がついた天女は、猟師を待ち、羽衣を返すよう頼む。だが猟師にはお金がなくて羽衣を買い戻せず、ただ謝るばかり。そこで天女は、立派な布を織って猟師に託し、猟師はそれを持って遠野に行き、羽衣と交換して天女に返す。天女はそれを身に着け、喜んで天に舞い戻った。

営業時間 09:00-17:00
定休日 年中無休
アクセス 釜石自動車道宮守ICから約15分
JR岩手二日町駅から車で約3分
駐車場 なし
料金 拝観無料

光明寺の綾織の基本情報

施設名 光明寺の綾織
住所

岩手県遠野市綾織町上綾織24地割24

電話番号 0198-62-1333
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

光明寺の綾織のアクセス情報

最寄り駅

盛岡の駅一覧

最寄りのバス停

光明寺の綾織のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.