青森県弘前市西茂森

禅林街の施設情報

禅林街の画像

33もの禅寺が集まっている一帯全国でも珍しい、禅宗(曹洞宗)の寺院33ヶ寺が集まっている地域。老杉の参道の一番奥に鎮座する寺院は長勝寺。津軽家累代の菩提寺で、1528年、種里(現在の鯵ヶ沢町)に創建され、その後2代藩主津軽信枚が、弘前城築城とともに1610年に現在地に移築した。その際、領内の主だった寺院を長勝寺の周辺に集め、城の南西(裏鬼門の方角)の要とすると同時に、領内の宗教文化の統一を図った。歴史ある静謐な通りは、国指定史跡となっている。

公式サイトで詳細を見る

アクセス 東北自動車道大鰐弘前ICから約20分
JR弘前駅からバス約14分、市役所前下車、徒歩約10分
駐車場 なし

禅林街の基本情報

施設名 禅林街
住所

青森県弘前市西茂森

ジャンル

名所・百選・100選
町並み・街道・通り・坂

禅林街のアクセス情報

最寄り駅

弘前の駅一覧

最寄りのバス停

禅林街のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.