旧北炭清水沢火力発電所の施設情報
![旧北炭清水沢火力発電所 旧北炭清水沢火力発電所の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003192348/003192348-1/003192348-1_im.jpg)
国内有数の規模を誇った炭鉱用火力発電所1926年に完成した北海道炭鉱汽船株式会社(北炭)の自家発電所。わが国有数の自家発電所といわれていたが、1991年廃止。火力発電所廃止後は東亜建材工業株式会社が建物の解体を進めながら操業しているが、2011年の「夕張清水沢アートプロジェクト」の開催を機に、現在は解体を停止。旧発電所施設の一部を期間限定かつ東亜建材稼働日のみ一般公開している。なお、正面に位置する清水沢ダムは1940年に火力発電所の冷却水を取得する目的で北炭が建設、現在も北海道企業局により、3400kwで発電が行われている。
営業時間 | 通常1000-1600 |
---|---|
定休日 | 毎週日曜 |
アクセス | 道東自動車道夕張ICから約25分 JR清水沢駅から徒歩約20分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 ※備考自家用車限定 |
料金 | 見学無料 ※運営維持のためカンパ希望 |
予約 | 予約不要 現地受付で誓約書に同意が必要 |
旧北炭清水沢火力発電所の基本情報
施設名 | 旧北炭清水沢火力発電所 |
---|---|
住所 |
北海道夕張市清水沢清栄町 |
電話番号 | 050-5585-7676 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
旧北炭清水沢火力発電所のアクセス情報
最寄り駅
最寄りのバス停
-
徒歩12分(925m)
-
徒歩12分(970m)
-
徒歩13分(1km)
-
徒歩14分(1.1km)
-
徒歩16分(1.3km)
旧北炭清水沢火力発電所のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。