0942-96-4208
 佐賀県三養基郡みやき町大字坂口

天建寺橋の施設情報

天建寺橋の画像

楽器のハープをイメージさせる美しい橋筑後川に架かる、佐賀県と福岡県とをつなぐ橋で、川との景観の調和が見事。長さ426m、幅12m、道路面からの高さは53.5m、2基の橋脚にワイヤー80本で橋げたを吊る、筑後川で唯一の斜張橋だ。現在の橋は2代目で、1999年の開通。この橋がなかった頃は「天建寺渡し」という渡し船が、土井外地区の住人にとって唯一の移動手段だった。1950年2月13日、突風により船が転覆し、小学生6名が亡くなった事故を悼んで橋が計画され、事故の4年後に初代・天建寺橋が竣工、後に「学童遭難乃碑」が橋の近くに建てられた。

公式サイトで詳細を見る

アクセス 長崎自動車道東脊振ICから約20分
JR中原駅から車で約15分
駐車場 あり
駐車場料金無料
※備考福岡県側に河川敷駐車場あり

天建寺橋の基本情報

施設名 天建寺橋
住所

佐賀県三養基郡みやき町大字坂口

電話番号 0942-96-4208
ジャンル

名所・百選・100選
その他の自然地名称

天建寺橋のアクセス情報

最寄り駅

久留米・甘木の駅一覧

最寄りのバス停

天建寺橋のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

久留米・甘木のレジャー・観光・スポーツの施設を探す

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.