0852-23-2485
 島根県松江市竹矢町

出雲国分寺跡の施設情報

出雲国分寺跡の画像

出雲の代表的な古代寺院の跡出雲国分寺跡は、出雲の代表的な古代寺院の跡だ。出雲国分寺は741年の聖武天皇の勅によって建立された官営寺院だった。国分寺跡の碑が建っていなければ、雑草の生い茂った空き地で、廃墟に来たような感じだ。全国的にも珍しい伽藍の跡がほぼ完全に出土した遺跡だ。建物の下の土壇がよく残っていて、現在は礎石が復元されて並べられている。

アクセス 山陰自動車道竹矢ICから約2分
JR松江駅からバス約20分、武内神社前下車、徒歩約10分
駐車場 あり
駐車場料金無料
※備考大型バス駐車不可

出雲国分寺跡の基本情報

施設名 出雲国分寺跡
住所

島根県松江市竹矢町

電話番号 0852-23-2485
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等 / 歴史的建造物 / 碑・遺跡・その他史跡

出雲国分寺跡のアクセス情報

最寄り駅

松江・安来の駅一覧

最寄りのバス停

出雲国分寺跡のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.