東本願寺新井別院の施設情報
![東本願寺新井別院 東本願寺新井別院の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003190850/003190850-1/003190850-1_im.jpg)
「おたや」は上越地方最大の仏事真宗大谷派の本山・東本願寺別院で、本尊は阿弥陀如来。1685年の開基で、支院や塔頭を合わせ60余ヶ寺を擁する。本堂は1895年の再建で、桁行き・梁間それぞれ十八間は木造建築として県最大級を誇る。庫裏は、明治天皇北陸巡幸の際、宝蔵院から移築し行在所として利用されたもの。境内には親鸞の妻・恵信尼の御堂や新井出身の画家・森蘭斎の墓、松尾芭蕉の句碑がある。11月の親鸞聖人の報恩謝徳の法要「報恩講」では、恵信尼を偲ぶ祭りと合わせて「おたや」と呼ばれ、約200もの露店が並び、稚児行列や菊花展などで賑わう。
営業時間 |
09:00-17:00 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 上信越自動車道新井スマートICから約5分 えちごトキめき鉄道新井駅から徒歩約10分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 拝観無料 |
予約 | 予約不要 説明は要予約 |
東本願寺新井別院の基本情報
施設名 | 東本願寺新井別院 |
---|---|
住所 |
新潟県妙高市下町5-3 |
電話番号 | 0255-74-0034 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
東本願寺新井別院のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩8分(675m)
-
徒歩33分(2.7km)
-
徒歩56分(4.5km)
-
徒歩71分(5.7km)
-
徒歩91分(7.3km)
最寄りのバス停
-
徒歩2分(152m)
-
徒歩3分(255m)
-
徒歩4分(328m)
-
徒歩5分(406m)
-
徒歩5分(430m)
東本願寺新井別院のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。