泉福寺のシダレザクラの施設情報
![泉福寺のシダレザクラ 泉福寺のシダレザクラの画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003190322/003190322-1/003190322-1_im.jpg)
樹齢300年以上を誇る県指定天然記念物1864年、徳川光圀が水戸藩主時代に行った寺社改革によって廃寺となった松安寺跡地に現在の日立市小木津から泉福寺が移された。廃寺で檀那寺を失った住民の強い要望により実現した引寺だが、その際に植樹したと考えられているのが境内にあるシダレザクラだ。樹齢300年以上を誇り、茨城県内有数の巨木であるこのシダレザクラは、根回り4m、高さ20m。幹が途中で二股にわかれたシダレザクラで、盆栽のような美しい樹形をしており、県の天然記念物に指定されている。花の付きもよく、見ごろには多くの観光客の目を楽しませる。
営業時間 | シダレザクラの見ごろ時期は4月中旬 |
---|---|
定休日 |
不定 不定 |
アクセス | 常磐自動車道高萩ICから約45分 JR常陸太田駅から車で約45分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
泉福寺のシダレザクラの基本情報
施設名 | 泉福寺のシダレザクラ |
---|---|
住所 |
茨城県常陸太田市大中町1265 |
電話番号 | 0294-72-8071 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
泉福寺のシダレザクラのアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩134分(10.7km)
-
徒歩138分(11km)
-
徒歩141分(11.2km)
-
徒歩159分(12.8km)
-
徒歩169分(13.5km)
最寄りのバス停
-
徒歩6分(496m)
-
徒歩8分(623m)
-
徒歩11分(871m)
-
徒歩14分(1.1km)
-
徒歩14分(1.1km)
泉福寺のシダレザクラのタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。