0258-83-3512
 新潟県小千谷市時水

馬場清水の施設情報

馬場清水の画像

酒造りに利用されるほどおいしい清水城山(時水城跡)の麓の登山道登り口にある湧き水で、「姥清水」とも表記される。「新潟県の名水」に選定。駐車場のある公園内に湧き、岩の周囲4ヶ所に水の汲み口が設けられている。かつてこの場所に「馬場」(馬の乗り継ぎや、騎馬修練のため設けられた場所)があり、ここの湧水は時水城の飲み水に用いられていたとされる。また、その昔「飲めば病気が治る」といわれたほどの名水で、今も地元の人はもちろん、城山の登山者など多くが汲みに訪れる。併設している「ばばしょの茶屋」では、トコロテンとや冷やしそうめんが人気。

公式サイトで詳細を見る

定休日 不定
不定
アクセス 関越自動車道小千谷ICから約5分
JR小千谷駅から車で約10分
駐車場 あり
駐車場料金無料

馬場清水の基本情報

施設名 馬場清水
住所

新潟県小千谷市時水

電話番号 0258-83-3512
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等

馬場清水のアクセス情報

最寄り駅

湯沢・奥只見の駅一覧

最寄りのバス停

馬場清水のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.