0274-82-5345
 群馬県甘楽郡下仁田町東野牧

西牧関所跡の施設情報

西牧関所跡の画像

女性も利用した信州と関東を結ぶ姫街道1593年に中山道に設置された関所跡。関所から信州へは西山峠、和美峠などへ通じる。女改めが厳しかった碓氷関所などに比べて、女性が通りやすかったことから姫街道とも呼ばれており、関東からの善光寺参り、信州から関東の社寺参りなどに女性も多く利用していた。現在は建造物はないが石碑が建てられており、歴史的にも価値あることから町の史跡に指定されている。

公式サイトで詳細を見る

アクセス 上信越自動車道下仁田ICから約20分
上信電鉄下仁田駅から車で約15分
駐車場 なし

西牧関所跡の基本情報

施設名 西牧関所跡
住所

群馬県甘楽郡下仁田町東野牧

電話番号 0274-82-5345
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等 / 歴史的建造物 / 碑・遺跡・その他史跡

西牧関所跡のアクセス情報

最寄り駅

高崎の駅一覧

最寄りのバス停

西牧関所跡のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.