南河原石塔婆(観福寺境内)の施設情報
![南河原石塔婆(観福寺境内) 南河原石塔婆(観福寺境内)の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003190067/003190067-1/003190067-1_im.jpg)
鎌倉時代の希少な大板碑国の史跡に認定されている鎌倉時代中期の2基の板碑。それぞれ文応2年、文永3年と刻まれている。江戸後期の記述によると、源平合戦で討ち死にした河原高直兄弟の供養の碑であるとされているが詳細は不明。それぞれ高さ263cm、187cmという大きなもので、梵字や地蔵菩薩の図像、そして多くの人名が刻まれている。風雪による痛みが激しいため現在は屋内に保管されているが、公開されており見学は可能。
営業時間 | 拝観自由 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 東北自動車道浦和ICから約15分 JR・秩父鉄道熊谷駅からバス約18分、在家下車、徒歩約15分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 ※備考隣接する集会所の駐車場 |
料金 | 拝観無料 |
南河原石塔婆(観福寺境内)の基本情報
施設名 | 南河原石塔婆(観福寺境内) |
---|---|
住所 |
埼玉県行田市南河原1503 |
電話番号 | 048-553-3581 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
南河原石塔婆(観福寺境内)のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩58分(4.7km)
-
徒歩60分(4.8km)
-
徒歩61分(4.9km)
-
徒歩65分(5.2km)
-
徒歩67分(5.3km)
最寄りのバス停
-
徒歩3分(274m)
-
徒歩8分(612m)
-
徒歩9分(715m)
-
徒歩10分(837m)
-
徒歩11分(855m)
南河原石塔婆(観福寺境内)のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。