国土交通省 首都圏外郭放水路(龍Q館)の施設情報
「地下神殿」と呼ばれる調圧水槽は圧巻地域を浸水から守る世界最大級の地下放水路である「国土交通省 首都圏外郭放水路」内にある施設。「地底体感ホール」や首都圏外郭放水路の模型、ポンプ設備模型などで、首都圏外郭放水路や洪水のこと、川についてなどいろいろ楽しく学べる。 地下22mにある調圧水槽は、幅78m、長さ177m、高さ18mの大きさで、林立する柱はさながらパルテノン神殿のようで圧倒的。なお、調圧水槽の見学には予約が必要だ。
営業時間 |
09:30-16:30 |
---|---|
定休日 |
毎週月曜 年末年始等 |
アクセス | 東北自動車道岩槻ICから約30分 東武鉄道南桜井駅から車で約7分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 入館無料 |
予約 | 予約不要 見学会(地下施設への見学)参加は要予約 |
国土交通省 首都圏外郭放水路(龍Q館)の基本情報
施設名 | 国土交通省 首都圏外郭放水路(龍Q館) |
---|---|
住所 |
埼玉県春日部市上金崎720 |
電話番号 | 048-746-0748 |
ジャンル | レジャー施設・美術館・遊ぶ |
国土交通省 首都圏外郭放水路(龍Q館)のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩23分(1.8km)
-
徒歩34分(2.8km)
-
徒歩44分(3.5km)
-
徒歩58分(4.6km)
-
徒歩67分(5.4km)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(47m)
-
徒歩6分(486m)
-
徒歩7分(598m)
-
徒歩8分(625m)
-
徒歩9分(731m)
国土交通省 首都圏外郭放水路(龍Q館)のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。