奈良町物語館の施設情報
町家を改造し、町の活性化の活動拠点に公益社団法人奈良まちづくりセンターが、空き家をまちづくり活動の拠点として整備したもの。奈良町の活性化をテーマに、1階部分をギャラリー、コンサート、作品展などのイベントスペースに、2階部分は奈良町に関す文庫や事務所などに活用されている。各種イベント開催はとても盛んで、小学生を対象としたワークショップから、まるで植物園かのような植物の装飾を全体に施したものなど、様々なイベントが開催される。
営業時間 |
10:00-17:00 |
---|---|
定休日 |
毎週月曜,お盆,年末年始 観光シーズンは無休 |
アクセス | 第二阪奈有料道路宝来ランプから約20分 近畿日本鉄道近鉄奈良駅から徒歩約15分 |
駐車場 | なし |
料金 | 入館無料 |
奈良町物語館の基本情報
施設名 | 奈良町物語館 |
---|---|
住所 |
奈良県奈良市中新屋町2-1 |
電話番号 | 0742-26-3476 |
ジャンル | レジャー施設・美術館・遊ぶ |
奈良町物語館のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩10分(781m)
-
徒歩11分(846m)
-
徒歩13分(1.1km)
-
徒歩24分(1.9km)
-
徒歩46分(3.7km)
最寄りのバス停
-
徒歩3分(217m)
-
徒歩5分(383m)
-
徒歩5分(384m)
-
徒歩5分(407m)
-
徒歩5分(435m)
奈良町物語館のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。
周辺の記念館・史料館・資料館の施設
- 奈良町にぎわいの家
44m (奈良市/記念館・史料館・資料館) - 奈良町資料館
55m (奈良市/博物館・美術館・科学館) - 時の資料館
102m (奈良市/記念館・史料館・資料館) - 元興寺総合収蔵庫
104m (奈良市/記念館・史料館・資料館) - 興福寺 国宝館
721m (奈良市/寺院・神社・神宮) - 奥村記念館
1km (奈良市/博物館・美術館・科学館) - 公益財団法人元興寺文化財研究所総合文化財センター
1km (奈良市/記念館・史料館・資料館) - 一刀彫工房大林杜壽園
1.1km (奈良市/記念館・史料館・資料館) - 東大寺総合文化センター
1.2km (奈良市/記念館・史料館・資料館) - 奈良公園シルクロード交流館
1.4km (奈良市/記念館・史料館・資料館)