0577-73-2111
 岐阜県飛騨市神岡町殿573-1

史跡 江馬氏館跡公園の施設情報

史跡 江馬氏館跡公園の画像

会所復元は全国でもここだけ国の史跡に指定された江馬氏の武家屋敷で、庭園を観賞する会所、主門、土塀などが復元されており、ひとたび中に入れば、中世の殿様の気分を存分に味わうことができる、歴史好きにはぜひ訪れてほしいスポット。会所が復元されたのは全国でも江馬館だけで、大変貴重だ。江馬氏は、室町時代から戦国時代にかけて北飛騨を治めていたといわれる武将として名高い。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 通年1000-1600/最終入館受付は15:30
定休日 12月1日-3月31日
アクセス 東海北陸自動車道・中部縦貫自動車道飛騨清見ICから約55分
JR飛騨古川駅からバス約35分、神岡町西里下車、徒歩約20分
駐車場 あり
駐車場料金無料
料金 大人200円/小学生100円/中学生100円

史跡 江馬氏館跡公園の基本情報

施設名 史跡 江馬氏館跡公園
住所

岐阜県飛騨市神岡町殿573-1

電話番号 0577-73-2111
ジャンル

公園・緑地・庭園
観光公園・歴史公園

史跡 江馬氏館跡公園のアクセス情報

最寄り駅

飛騨の駅一覧

最寄りのバス停

史跡 江馬氏館跡公園のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.