紀和の火祭りの施設情報
松明を籠に投げ入れる勇壮な祭「北山砲」の再現発射や、2000発以上の花火の打ち上げ大会など、たくさんのイベントが行われる祭。メインとなる「柱まつり」は、あらゆる災害の恐れを松明とともに夜空に解き放つことで、筏流しの筏師たちの安全祈願や、五穀豊穣と川漁・堰漁の大漁成就、無病息災などを願って行われる。高さ20m程度に吊られた竹籠をめがけて、松明を投げ入れる勇壮な行事をぜひ見に来てほしい。
営業時間 |
18:30-22:00 8月の第1土曜開催(少雨決行) |
---|---|
アクセス | 熊野尾鷲道路・熊野道路熊野大泊ICから約40分 JR熊野市駅からバス約50分、小川口下車、徒歩すぐ |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 ※備考近隣の熊野市スポーツ公園等を臨時駐車場として使用 |
料金 | 観覧無料 |
紀和の火祭りの基本情報
施設名 | 紀和の火祭り |
---|---|
住所 |
三重県熊野市紀和町小川口 |
電話番号 | 0597-97-1113 |
ジャンル | 休暇村・体験・ふれあい |
紀和の火祭りのアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩181分(14.5km)
-
徒歩181分(14.5km)
-
徒歩184分(14.7km)
-
徒歩204分(16.3km)
-
徒歩205分(16.4km)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(60m)
-
徒歩7分(535m)
-
徒歩14分(1.1km)
-
徒歩18分(1.4km)
-
徒歩20分(1.6km)
紀和の火祭りのタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。