三宅大元神社の施設情報
三宅御土居のある、三宅地区の氏神様益田市益田地区には、中世の益田氏関連の神社が七社あり、そのひとつが三宅大元神社だ。益田氏の館であった三宅御土居の西土塁の北隣に位置し、三宅地区の氏神となっている。国土泰平の神である国常立命を祀り、厄除けや病気平癒、家内安全、国体護持にご利益があるとされる。
営業時間 | 拝観自由 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 中国自動車道六日市ICから約1時間 JR益田駅から車で約10分 |
駐車場 | なし |
料金 | 拝観無料 |
三宅大元神社の基本情報
施設名 | 三宅大元神社 |
---|---|
住所 |
島根県益田市三宅町8-8 |
電話番号 | 0856-22-7120 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
三宅大元神社のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩18分(1.5km)
-
徒歩46分(3.7km)
-
徒歩62分(5km)
-
徒歩65分(5.2km)
-
徒歩98分(7.8km)
最寄りのバス停
-
徒歩4分(311m)
-
徒歩4分(319m)
-
徒歩4分(354m)
-
徒歩5分(430m)
-
徒歩6分(461m)
三宅大元神社のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。