0954-23-9237
 佐賀県武雄市武雄町

観梅まつりの施設情報

観梅まつりの画像

3000本の梅を眺める花見祭り御船山の東麓にある御船が丘梅林で、毎年梅の開花にあわせて開催される祭り。御船が丘梅林は、2月中旬~3月下旬にかけて約3000本もの梅が咲き誇る。祭りでは、野点や俳句の会、短歌の会、スケッチ大会など、様々なイベントが行われ、花見に訪れた多くの人で賑わう。梅の咲く期間だけオープンする「御船が丘梅林茶屋」では、「梅の花餅」も味わえる。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 茶屋10:00~16:30 ※2月中旬~3月下旬開催
アクセス 長崎自動車道武雄北方ICから約10分
JR武雄温泉駅から徒歩約20分
駐車場 あり
駐車場料金無料
料金 観覧無料

観梅まつりの基本情報

施設名 観梅まつり
住所

佐賀県武雄市武雄町

電話番号 0954-23-9237
ジャンル

神社・寺・教会
祭り・寺社・お払い

観梅まつりのアクセス情報

最寄り駅

唐津・伊万里の駅一覧

最寄りのバス停

観梅まつりのタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.