0584-43-1600
 岐阜県不破郡関ヶ原町大字今須3574-1

青坂神社の施設情報

青坂神社の画像

鎌倉武士の魂が眠る神社関ケ原から滋賀県に向かう国道21号線沿い、今須峠を西側に下った所にある神社で、この一体を領した鎌倉初期の武将・長江秀景が、先祖の鎌倉権五郎景政を祀ったのが始まり。境内の中をJR東海道本線が走っており、石段を登った先に本殿が、下側には拝殿が建っている。拝殿の隣では、関ヶ原の戦いの後に徳川家康が腰掛けて一休みしたと伝えられる石「東照宮天下御踏台」を見ることができる。

営業時間 拝観自由
定休日 年中無休
アクセス 名神高速道路関ヶ原ICから約15分
JR柏原駅から車で約5分
駐車場 なし
料金 拝観無料

青坂神社の基本情報

施設名 青坂神社
住所

岐阜県不破郡関ヶ原町大字今須3574-1

電話番号 0584-43-1600
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

青坂神社のアクセス情報

最寄り駅

西濃の駅一覧

最寄りのバス停

青坂神社のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.