十二所神社の施設情報
![十二所神社 十二所神社の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003129260/003129260-1/003129260-1_im.jpg)
茶臼山古墳近くに位置する神社円福寺本堂の西側に位置しており、茶臼山古墳の後円部墳頂付近に建立されている神社で、創建時代は詳しく分かっていない。境内には16体の神像が安置されており、うち5体には1259年(正元元年)の銘がある。また、さらにその中の1体には、円福寺初代住職・阿闍梨静毫が、現世安穏と極楽往生を祈願して1259年10月5日に造像したことが刻まれている。
営業時間 | 拝観自由 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 北関東自動車道太田桐生IC・太田藪塚ICから約20分 東武鉄道三枚橋駅・細谷駅から車で約10分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 拝観無料 |
十二所神社の基本情報
施設名 | 十二所神社 |
---|---|
住所 |
群馬県太田市別所町599他 |
電話番号 | 0276-20-7090 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
十二所神社のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩26分(2.1km)
-
徒歩32分(2.6km)
-
徒歩41分(3.3km)
-
徒歩49分(3.9km)
-
徒歩50分(4km)
最寄りのバス停
-
徒歩5分(388m)
-
徒歩5分(427m)
-
徒歩5分(429m)
-
徒歩7分(528m)
-
徒歩8分(602m)
十二所神社のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。