0742-22-7788
 奈良県奈良市南市町28

南市恵毘須神社の施設情報

南市恵毘須神社の画像

市場の守護神の「えびすさん」春日大社の末社で、南市の市場の守護神とされている。毎年1月5日には商売繁盛や家内安全を願う初えびすが行われる。米俵やひょうたんなど11種類の縁起物を笹につけた「吉兆笹」が境内に並び、参拝客がお守りとして買い求める。周辺の路地にも、商売繁盛を願う熊手などが屋台で売られていて、一帯は多くの参拝客でにぎわう。

営業時間 拝観自由
定休日 年中無休
アクセス 第二阪奈有料道路宝来ランプから約15分
JR奈良駅・近畿日本鉄道近鉄奈良駅から徒歩約10分
駐車場 なし
料金 拝観無料

南市恵毘須神社の基本情報

施設名 南市恵毘須神社
住所

奈良県奈良市南市町28

電話番号 0742-22-7788
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

南市恵毘須神社のアクセス情報

最寄り駅

奈良市の駅一覧

最寄りのバス停

南市恵毘須神社のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.