桑原神社の施設情報
![桑原神社 桑原神社の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003129085/003129085-1/003129085-1_im.jpg)
天然記念物の大イチョウが生える境内に兵庫県指定天然記念物の大イチョウの木がある。樹高は44m、周囲は8.2mで、古来より地域の人々から神木として崇められていた。また、鎌倉時代の祭礼舞楽に用いられたいわれる9つの面を収蔵している。藤原末期に制作されたと考えられるものや、鎌倉期の作品と考えられるものなど、いずれも古いもので、兵庫県の文化財に指定されている。
営業時間 | 拝観自由 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから約1時間 JR竹野駅から車で約25分 |
駐車場 | なし ※備考桑野本公民館前に数台の駐車スペースあり |
料金 | 拝観無料 |
桑原神社の基本情報
施設名 | 桑原神社 |
---|---|
住所 |
兵庫県豊岡市竹野町桑野本字稲蔵1164 |
電話番号 | 0796-48-0617 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |