0536-22-0022
 愛知県新城市日吉山ノ田77

立岩観音の施設情報

立岩観音の画像

十一面観音を厳かに安置奥三河七観音霊場の一番寺であり、十一面観音が厳かに祀られている。本堂の横にある光岩は、高さ数mの二枚岩の巨岩で、かつては光を放っていたといわれる。また、役行者像が庚申塔や石仏とともに基部に祀られている。隣接する老人福祉センター敷地の向い側には福寿大師が祀られており、この横から界隈の名所、だんご山、荒沢の滝にも行くことができる。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 08:00-17:15
定休日 年中無休
アクセス 東名高速道路豊川ICから約37分
JR新城駅からバス約10分、日吉下車、徒歩約1分
駐車場 あり
駐車場料金無料
料金 見学無料

立岩観音の基本情報

施設名 立岩観音
住所

愛知県新城市日吉山ノ田77

電話番号 0536-22-0022
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

立岩観音のアクセス情報

最寄り駅

豊橋・渥美・奥三河の駅一覧

最寄りのバス停

立岩観音のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.