田井ミュージアムの施設情報
かつての穀物倉庫が表現活動の場として蘇る「田井ミュージアム」はかつて地域の大谷石造りの穀物倉庫として使われていた石蔵を改装し2001年12月に誕生した表現活動の場だ。現在はNPO自然生クラブのシアター及びアトリエとして活用され屋内にはシアターとアトリエが2部屋ずつ用意されている。また定期的な「表現ワークショップ」やコンサートなどでも活用される。ロケーションも非常によく筑波山の美しい姿が一望でき、表現者にとって最適な環境だ。
営業時間 |
10:00-16:00 |
---|---|
定休日 |
お盆,年末年始 |
アクセス | 常磐自動車道土浦北ICから約30分 つくばエクスプレスつくば駅からバス約30分、筑波交流センター下車、徒歩約30分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 入場無料 ※ガイダンス500円 |
予約 | 要予約 事前申込必要 |
田井ミュージアムの基本情報
施設名 | 田井ミュージアム |
---|---|
住所 |
茨城県つくば市神郡54 |
電話番号 | 029-866-2192 |
ジャンル | レジャー施設・美術館・遊ぶ |
田井ミュージアムのアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩135分(10.8km)
-
徒歩136分(10.9km)
-
徒歩143分(11.4km)
-
徒歩145分(11.6km)
-
徒歩150分(12km)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(28m)
-
徒歩2分(191m)
-
徒歩3分(227m)
-
徒歩8分(623m)
-
徒歩10分(770m)
田井ミュージアムのタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。