称念寺の施設情報
動物供養・ペット供養で知られる浄土宗の寺院で、寺号は本空山無量寿院。本尊は阿弥陀如来像。猫寺という通称で、広く親しまれている。開基・嶽誉上人が、常陸国土浦城主・松平信吉の帰依を得て1606年に創建。信吉は1620年に没し、この寺に葬られている。信吉の母は、徳川家康の妹で、信吉と家康は義兄弟にあたるため、寺紋は三ッ葵が許されている。なお、3代目住職・還誉上人の猫の恩返しで寺が栄えた話は有名。還誉上人が愛猫を偲んで植えた松は、20mも横に延び、猫が伏した形に似ていることから「猫松」と呼ばれる。また、動物専用の観音堂を持つ。
営業時間 |
09:00-16:00 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 名神高速道路京都南ICから約30分 JR・近畿日本鉄道・市営地下鉄京都駅からバス約25分、軽隆校前下車、徒歩約5分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 拝観無料 |
予約 | 予約不要 10名以上の参拝は要予約 |
称念寺の基本情報
施設名 | 称念寺 |
---|---|
住所 |
京都府京都市上京区寺之内通浄福寺西入上る西熊町275 |
電話番号 | 075-441-4519 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
称念寺のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩17分(1.4km)
-
徒歩18分(1.4km)
-
徒歩18分(1.4km)
-
徒歩21分(1.7km)
-
徒歩24分(1.9km)
最寄りのバス停
-
徒歩4分(285m)
-
徒歩4分(336m)
-
徒歩5分(436m)
-
徒歩7分(568m)
-
徒歩7分(582m)
称念寺のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。
周辺の寺院・神社・神宮の施設
- 因隆寺
77m (北山通・金閣寺・上賀茂周辺/寺院・神社・神宮) - 浄光寺
226m (北山通・金閣寺・上賀茂周辺/寺院・神社・神宮) - 石像寺
234m (二条城・御所周辺/寺院・神社・神宮) - 釘抜地蔵石像寺
241m (二条城・御所周辺/寺院・神社・神宮) - 称福寺
314m (北山通・金閣寺・上賀茂周辺/寺院・神社・神宮) - 善福寺
321m (北山通・金閣寺・上賀茂周辺/寺院・神社・神宮) - 千本ゑんま堂引接寺
343m (北山通・金閣寺・上賀茂周辺/寺院・神社・神宮) - ゑんま堂引接寺
343m (北山通・金閣寺・上賀茂周辺/寺院・神社・神宮) - 引接寺(千本えんま堂)
345m (北山通・金閣寺・上賀茂周辺/寺院・神社・神宮) - 建勲神社
357m (北山通・金閣寺・上賀茂周辺/寺院・神社・神宮)