0979-22-1111
 大分県中津市大字上池永

池永城跡の施設情報

池永城跡の画像

黒田官兵衛に立ち向かい攻防を繰り広げた城1587年、城主であり薦神社宮司であった池永重則が、黒田官兵衛の豊前統治に反対し、約800人が池永城に立てこもり、攻防を繰り広げた。しかし、最終的にはかなわずに落城した。現在、城屋敷という字が残っており、城跡には若宮八幡社が鎮座している。また、神社を中心に土塁や堀が残っているため、城の区画を読み取ることができる。

公式サイトで詳細を見る

アクセス 宇佐別府道路・宇佐道路・東九州自動車道宇佐ICから約25分
JR中津駅から徒歩約40分
駐車場 なし

池永城跡の基本情報

施設名 池永城跡
住所

大分県中津市大字上池永

電話番号 0979-22-1111
ジャンル

名所・百選・100選
城・城跡

池永城跡のアクセス情報

最寄り駅

中津・日田の駅一覧

最寄りのバス停

池永城跡のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.