042-565-1111
 東京都武蔵村山市中央4-1

日吉神社の施設情報

日吉神社の画像

山王様として親しまれる住宅地にある神社日吉神社は創立年月が不詳。住宅地の中に建っているため、あまり神秘的な雰囲気はない神社だ。祭神は大山咋尊で、御神体は1691年に三ヶ島の照明院から遷宮された。日吉神社は日枝神社とも書かれ、祭神の大山咋神は松尾大社の祭神であり、元々比叡山に宿る山の神だ。江戸時代には山王権現または山王社といわれていたことから、山王様として親しまれている。社殿内に祀られている現在の御霊社は、1810年に波多野文右衛門が奉納したものだ。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 拝観自由
定休日 年中無休
アクセス 専用駐車場がないため、公共交通機関を利用のこと
西武鉄道武蔵砂川駅から車で約11分
駐車場 なし
料金 拝観無料

日吉神社の基本情報

施設名 日吉神社
住所

東京都武蔵村山市中央4-1

電話番号 042-565-1111
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

日吉神社のアクセス情報

最寄り駅

立川の駅一覧

最寄りのバス停

日吉神社のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.