0854-52-2680
 島根県仁多郡奥出雲町下横田474

横田郷土資料館の施設情報

横田郷土資料館の画像

奥出雲の文化を知る記念館奥出雲地方の近世から近代初期の産業、文化を伝える資料館。母屋は明治時代中頃のかやぶき二階建ての民家を移築したもの。田を耕すための鋤や米を脱穀するための泥歯臼(どろはうす)、人々の防寒用具、生活用具など、農家で実際に使われていた昔の農具を展示。郷土の暮らしぶりに関する多彩な品々を見ることができる。庭園は枯山水様式。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 09:00-17:00
定休日 毎週月曜
祝日の場合は翌日
アクセス 中国自動車道庄原ICから約40分
JR八川駅から徒歩約20分
駐車場 あり
駐車場料金無料
料金 入場無料

横田郷土資料館の基本情報

施設名 横田郷土資料館
住所

島根県仁多郡奥出雲町下横田474

電話番号 0854-52-2680
ジャンル

レジャー施設・美術館・遊ぶ
記念館・史料館・資料館

横田郷土資料館のアクセス情報

最寄り駅

出雲・雲南の駅一覧

最寄りのバス停

横田郷土資料館のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.