027-382-1111
 群馬県安中市松井田町坂本

碓氷峠の施設情報

碓氷峠の画像

街道難所の面影を残すハイキングコース江戸時代、五街道のひとつである中山道の難所として知られていた碓氷峠。坂本宿から碓氷峠を越えて追分宿へと抜ける中山道―碓氷峠越は「歴史の道百選」にも選ばれている。現在、碓氷峠の旧中山道は、坂本宿先から熊野神社を経て軽井沢宿までつながるハイキングコースとしても活用され、道中の井戸や石仏がかつての面影を感じさせる。群馬県側の熊野神社までは毎年5月に行われる安政遠足のコースとなり、多くのランナーが健脚を競う。

アクセス 上信越自動車道松井田妙義ICから約20分
JR横川駅から徒歩約20分
駐車場 なし

碓氷峠の基本情報

施設名 碓氷峠
住所

群馬県安中市松井田町坂本

電話番号 027-382-1111
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等

碓氷峠のアクセス情報

最寄り駅

高崎の駅一覧

最寄りのバス停

碓氷峠のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.