倉吉レトロまちかど博物館の施設情報
![倉吉レトロまちかど博物館 倉吉レトロまちかど博物館の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000002836276/002836276-1/002836276-1_im.jpg)
レトロなお宝が集合した商店街を博物館に赤瓦白壁土蔵群の並ぶ西町から魚町までどこか懐かしい町並みが残されている商店街をそのままそっくり博物館にした。江戸時代から昭和にかけてのお宝と伝統品が店先に展示されている。また、リニューアルされた「倉吉レトロ館」では、昭和の頃の台所や茶の間を再現、レトロな雰囲気が楽しめると評判だ。
営業時間 | 店舗により異なる |
---|---|
定休日 | 店舗により異なる |
アクセス | 米子自動車道湯原ICから約40分 JR倉吉駅からバス約14分、新町下車、徒歩すぐ |
駐車場 | なし ※備考周辺観光駐車場を利用 |
料金 | 店舗により異なる |
倉吉レトロまちかど博物館の基本情報
施設名 | 倉吉レトロまちかど博物館 |
---|---|
住所 |
鳥取県倉吉市西町~魚町 |
電話番号 | 0858-22-1200 |
ジャンル | レジャー施設・美術館・遊ぶ |
倉吉レトロまちかど博物館のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩44分(3.5km)
-
徒歩73分(5.9km)
-
徒歩100分(8km)
-
徒歩114分(9.1km)
-
徒歩163分(13km)
最寄りのバス停
-
徒歩2分(184m)
-
徒歩2分(185m)
-
徒歩4分(295m)
-
徒歩4分(311m)
-
徒歩5分(362m)
倉吉レトロまちかど博物館のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。