鯉喰神社の施設情報
![鯉喰神社 鯉喰神社の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000001187560/001187560-1/001187560-1_im.jpg)
温羅伝説ゆかりの神社鯉喰いの伝説が残る、こじんまりとした神社。吉備の国平定のため吉備津彦命が来られた時、この地方の賊・温羅が村人を苦しめていた。二人は戦うが勝負がつかず、傷を負い、鯉に姿を変えて逃げる温羅を、鵜に変身した吉備津彦命が捕らえた。それを祀るために、村人たちがここへ鯉喰神社を建立したといわれている。
営業時間 | 拝観自由 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 岡山自動車道岡山総社ICから約10分 JR吉備津駅から徒歩約45分 |
駐車場 | なし |
鯉喰神社の基本情報
施設名 | 鯉喰神社 |
---|---|
住所 |
岡山県倉敷市矢部109 |
電話番号 | 086-287-4111 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
鯉喰神社のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩26分(2.1km)
-
徒歩30分(2.4km)
-
徒歩46分(3.7km)
-
徒歩50分(4km)
-
徒歩51分(4.1km)
最寄りのバス停
-
徒歩22分(1.7km)
-
徒歩25分(2km)
-
徒歩26分(2km)
-
徒歩30分(2.4km)
-
徒歩31分(2.4km)
鯉喰神社のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。