津照寺(第25番札所)の施設情報
土佐藩主山内一豊を遭難から救った本尊第25番札所。古くから漁師町として栄えてきた室津港にある古刹。土佐藩主山内一豊を遭難から救ったという本尊は、舵取り地蔵と呼ばれ、海難除けとして信仰されている。室津の港を一望する丘の上に建つ。
営業時間 |
24時間 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 高知自動車道南国ICから約110分 土佐くろしお鉄道奈半利駅からバス約45分、室戸下車、徒歩約3分 |
駐車場 | なし ※備考港の広場を使用させていただいている。車は境内には入れない。無料。 |
津照寺(第25番札所)の基本情報
施設名 | 津照寺(第25番札所) |
---|---|
住所 |
高知県室戸市室津2652-イ |
電話番号 | 0887-23-0025 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
津照寺(第25番札所)のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩29分(2.3km)
-
徒歩44分(3.5km)
-
徒歩65分(5.2km)
-
徒歩72分(5.8km)
-
徒歩234分(18.7km)
最寄りのバス停
-
徒歩3分(262m)
-
徒歩4分(287m)
-
徒歩4分(316m)
-
徒歩5分(419m)
-
徒歩6分(463m)
津照寺(第25番札所)のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。