048-481-0177
 埼玉県新座市片山1丁目21-25

新座市立歴史民俗資料館の施設情報

新座市立歴史民俗資料館の画像

さまざまな資料から新座市の歴史に触れる時新座市に由来する古文書類、絵図、生活用具、農耕用具などを収集し、整理、保存しています。「野火止目用水」の絵図や市指定の文化財「中世の石仏」、郷土芸能「里神楽」、「中野獅子舞」などを展示しています。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 09:00-17:00
入館は16時30分まで
定休日 毎週月曜,祝祭日,年末年始
文化の日を除く。月曜日が国民の祝日の場合は、その直後の国民の祝日でない日も休館
アクセス 関越自動車道練馬ICから約25分、東京外環自動車道和光ICから約16分
西武池袋線ひばりヶ丘駅からバス道場下車、徒歩3分/東武東上線志木駅南口、朝霞台駅、JR武蔵野線新座駅からひばりヶ丘行きバス道場下車、徒歩3分
駐車場 あり
駐車場料金無料

新座市立歴史民俗資料館の基本情報

施設名 新座市立歴史民俗資料館
住所

埼玉県新座市片山1丁目21-25

電話番号 048-481-0177
ジャンル

レジャー施設・美術館・遊ぶ
記念館・史料館・資料館

新座市立歴史民俗資料館のアクセス情報

最寄り駅

和光・朝霞・富士見の駅一覧

最寄りのバス停

新座市立歴史民俗資料館のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.